「和菓子(スイーツ)」の商品一覧
-
22036 <戸田屋安吉>栗きんとん塩豆大福
普通に美味しかったです。 塩豆大福にはやはりあんこがいいけど栗きんとんもたまにはいいかな。 » 続きを読む
-
<庵月>【菓遊庵おまとめ】大阪/栗蒸し羊羹
大阪の友達がお土産でくださったのが、この庵月の栗蒸し羊羹ハーフサイズでした。以前から「秋になったら美味しい栗蒸し羊羹があるのよ」とは聞いていましたが、まぁ、栗蒸し羊羹は栗蒸し羊羹に過ぎないだろう・・・ » 続きを読む
-
<清光堂>一福百果まるごといちじく大福 2セット
清光堂さんの大福は基本どれも美味しいのですが、いちじく大福は格別です。 半解凍状態にして、中のいちじくをシャリシャリの状態で食べるのが個人的には1番好き! 完全解凍だと柔らかすぎて少し食べづらく・・・ » 続きを読む
-
<鎌倉 豊島屋>鳩サブレー16枚入
16枚入りの缶で購入しました。この缶がまた可愛い。 サブレは余計なものが入ってないので賞味期限は1ヶ月程ですが、とっても美味しく食べ応え満点です! 可愛い形なのでどうしても仕方ない事だと思いますが・・・ » 続きを読む
-
<風雅>【菓遊庵おまとめ】熊本/風雅巻き 醤油ピーナッツ
たまたま目について、海苔巻きにピーナッツが入っているというのは気になり、購入しました。 食べたら、とても美味しいかったです。 早速、こちらのお店のオンラインサイトで他の商品を頼みました。 » 続きを読む
-
23023 訳ありいろいろ 南部せんべい
我が家には甘すぎました。糖質制限している家人には無理といわれました。ただただ砂糖の甘さだけが際立ってきつかったです。 » 続きを読む
-
<深川屋 陸奥大掾>【菓遊庵おまとめ】三重/お茶の香 関の戸
写真で見るより、思い切り小さいのに驚きました。 味は良いですが、あまりの小ささに堪能することが出来ません。 » 続きを読む
-
<香雲堂本店>【菓遊庵おまとめ】栃木/古印最中
数多くの最中を食べましたが、最もおいしい。 つぶあんの品質が優れて、口どけが最高です。 皮も適度に柔らかく、薄くて食べやすいです。 これからも購入できる限り一生食べ続けます。 » 続きを読む
-
<下鴨茶寮>【菓遊庵おまとめ】京都/料亭のちりめんナッツ
ひと口サイズで食べやすく、ナッツとちりめんほんのり香る山椒が やみつきになります。ワインにもコーヒーにも合うので 見つけた時は2個3個と買ってしまいます。ちょっとした 手土産にも大変喜ばれます。 » 続きを読む
-
<円果天>円果天月餅12個入
普段は、店頭で買っているのですが、時間が無かったため送って頂きました。店頭ですと季節の限定品が有り、それも楽しみの一つですね。こちらは、定番の餡のセットですが、どれも夫々に変化が有り、飽きないで・・・ » 続きを読む